Candy Boyでは、周年記念公演やクリスマス公演を、素敵なホテルのバンケットルームを会場にして、コース料理をご提供しています。
そのホテル公演後のアンケートにて、CBAでの「テーブルマナー講座」のご要望を数多くいただきました。
そこで、Candy Boyならではのスタイルでテーブルマナー講座を開講しようと、検討・準備を行ってまいりました。
そして今年6月16日(日)に初めて、東京・西麻布の「レストランひらまつ レゼルヴ」にて、講師の先生をお招きして、学びとエンターテインメントを融合させたCBA講座「テーブルマナーレッスン」を開講いたしました。
今回は、テーブルマナーのベーシック講座として開講いたしました。
マナーとルールの違いに焦点を当てた、Candy Boyによるスペシャルショートストーリー『マナーの本当に大切なこと』を上演いたします。
そして、講師の先生より、日常生活でも役に立つ、姿勢や笑顔、美しい椅子の座り方などから、
お料理のご提供と共に実践的なテーブルマナーを、前菜、メイン、デザートの順番に学んでいただきます。
Candy Boyは、アシスタントとして各テーブルを回り、常に皆様のサポートを行います。
最後にCandy Boyの楽曲から季節に合わせた1曲を皆様にお届けします。
以下が、西麻布「レストランひらまつ レゼルヴ」で開講した際のお料理のイメージ写真となります。
※ウェルカムドリンク付き。食後に紅茶のサービスあり。
【前菜】
真鯛のカルパッチョ 季節野菜のグレック
【メイン】
豚肩ロースのロースト ソースポルト
【デザート】
夏みかんとフロマージュブランのデュオ
ご参加くださる皆様全員にプレゼントをご用意いたしました。
前回の東京ではフランスを代表するナイフとしておなじみのライヨールナイフの「バターナイフ」でしたが、今回の名古屋・大阪も同じくライヨールナイフの中から「ステーキナイフ」をご用意いたしました。蜂のモチーフが素敵ですね。
【ご注意】飛行機にてお帰りのお客様は、「ナイフ」の機内持ち込みが出来ませんので、空港にて航空会社の手荷物カウンターで預け入れ荷物としてのお手続きが必要となります。
若干数ですが当日券を販売させていただきます。
是非、Candy Boyと一緒に楽しく、美味しくマナーを学びませんか?
抽選販売となりますので、下記詳細をご確認くださいませ。
◆当日券チケット料金
指定席 11,500円(税込)ウェルカムドリンク・食事、プレゼント付
◆名古屋
【抽選開始時間】
・昼の部:11:30
・夜の部:16:10
【受付場所】
オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ ロビー
◆大阪
【抽選開始時間】
・昼の部:11:30
・夜の部:16:10
【受付場所】
ラ・フェット ひらまつ ロビー
◆ご注意
※当日受付はお1人様1枚とさせていただきます。抽選もお1人様1回までです。
※ご希望のお客様の人数によっては、抽選販売になる場合・お買い求めいただけない場合もございます。予めご了承の上、ご来店ください。
※Candy Boy and Associates会員様のみが参加できる限定の講座となります。お越しいただく前に事前に入会手続きをお済ませください。
ご入会はこちら⇒ https://candy-boy.jp/associates/index.html
※ページ下部の空メール送信による入会手続きとなります。
※スマートフォンでのみ受付をしております。
【IDチェックについて】
本公演は当日ID(顔写真付身分証明書)と「CBA会員証ページ」のチェックを入場時に行います。必ずID(運転免許証、社員証、学生証、パスポート、顔写真付マイナンバーカード)をご持参下さい。お持ちでない方は公的証明書1点と顔写真のついていない社員証・学生証・クレジットカード等の1点以上で「お名前」「生年月日」をご確認させて頂きます。
Hiroko' Elegant Manners Lesson
主宰講師 佐藤浩子
30歳を機に通い始めたマナースクールにて専属講師となり2009年に独立。マナー教室主宰の他、五つ星ホテル「グランドハイアット東京オフィシャル講座」を2年間16回担当、ANA「Haneda's Prideコンテスト」審査員、日本テレビ「ZIP!」5日間連続出演等、多方面で活躍。きもの・礼法講師としての日本伝統作法や、大手企業秘書経験によるビジネス実務を生かしたレッスンと、確かな指導力に、年齢性別を問わず定評があり、年間のべ500名の受講者が国内はもとより海外からも訪れている。 。
オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ
「オーベルジュ・ド・リル ナゴヤ」は、アルザス地方の伝統ある三ツ星レストランが、ひらまつとのコラボレーションにより日本に誕生しました。隅々までデザインされたの華やかな空間で、素敵な料理とサービスが満喫できます。是非この会場でCandy Boyのメンバーとテーブルマナーを学びましょう。
会場打ち合わせの模様
支配人との打ち合わせでは、テーブルマナーだけでなく、予約から始まるレストランでのお食事を楽しむ方法や、フランスでの街歩きや美食巡りの方法等たくさんのお話をいたしました。メンバーからは質問が止まらず、予定の時間をだいぶオーバーするほどの打ち合わせとなりました。
名古屋を一望する最上階の景色はもちろんのこと、隅々まで凝らされた室内などエントランスから素敵な時間が始まります。
【前菜】
フランス産フォアグラとミラヴェルのコンプレッション
<アレルギー:卵、乳、小麦>
【メイン】
牛フィレ肉のポワレ ジャガイモとセップ茸のガレット 赤ワインソース
<アレルギー:卵、乳、小麦>
【デザート】
オーベルジュ・ド・リルのスペシャリテ
ペーシュ"エーベルラン"
<アレルギー:卵、乳、小麦>
会場概要
店名の「La Fête(ラ・フェット)」は、フランス語で「お祭り」という意味。中之島フェスティバルタワー37階、大阪の景色を一望する豪華絢爛なダイニング空間にて素敵なお食事だけでなくその世界観もお楽しみください。
会場打ち合わせの模様
まず初めに、支配人に会場施設をご案内いただき、会場内を確認しながら、Candy Boyメンバーからの質問や講義内容に合わせた立ち位置の確認、当日のお食事の内容などの打ち合わせとなりました。
フェスティバルタワーの最上階に広がる非日常の空間で一緒に学びましょう。
【前菜】
秋の根菜のロースト じゃが芋のディップ添え 生ハムと菊菜のアクセント
<アレルギー:卵、乳>
【メイン】
仔牛フィレ肉のロティ 甘く煮詰めた玉葱とキノコのソテー マデラ酒のソース
<アレルギー:卵、乳>
【デザート】
キャラメル林檎のエクレア、シナモンのクリームとフロマージュブランのアイスクリーム
<アレルギー:卵、乳製品、小麦>